聞き上手の男はモテない?男性の9割がハマる間違った会話術を解説!

当ブログのコンテンツには、広告を掲載している場合があります。
  • 「聞き役に徹しているのにぜんせんモテない…」
  • 「聞き上手な男性がモテないって本当!?」

女性は話したい生き物!男性は聞き役に徹してあげよう!いろんな媒体で、よく言われる恋愛テクニックです。

しかし、聞き役に徹しても「全然女の子が話してくれなかった」なんてことを経験した人が多いのではないでしょうか。「聞き上手の男がモテる」これは半分正解で半分不正解です。

9割の男性はこの恋愛テクニックにハマってしまうから、モテないのです。

女性はちまたにあふれている恋愛テクニックを使う男性が多すぎて、うんざりしています。

恵比寿 アイ

この男性、聞いてくるばかりで全然話してくれないからつまんない。

本記事では、マッチングアプリで100人以上の女性とデートをしてきたい麻布コウジが聞き上手な男性がハマる落としい穴と今すぐ使えるトークテンプレを紹介します。

この記事の結論
  • 緊張がほぐれるまでは、男性7:女性3で話す
  • 最初は男性が自己開示をして話やすい雰囲気をつくる
  • 聞き役をしすぎると友達止まりになる
  • 1自己開示+1質問を意識する
麻布コウジ

国家公務員3年、地方公務員7年の麻布コウジです。

麻布コウジの恋愛実績
  • マッチングアプリで100人以上の女性とデート
  • 経験人数2桁
  • 総デート回数は100回以上
  • 街コンでのカップル成約率は90%越え
  • 街コンには20回以上参加
目次

聞き上手の男がモテない6つ理由

聞き上手とは、たくさん質問することではありません。9割の男性は、聞き上手=質問 と解釈するから失敗するのです。

聞き上手がモテない理由はおおきく分けて6つあります。

くわしく理由を解説していきます。

女性に会話の主導権を与えているから

聞き役に徹する男性は、女性に会話の主導権を与えてしまっています。

確かに、女性に話してもらば、女性の承認欲求は満たせるでしょう。

「自分のことを話すとき、それが会話であろうと、ソーシャルメディア上であろうと、人はお金や食べ物、セックスと同じような快楽を感じる」。ハーバード大学の神経学者が、こんな驚きの調査を発表した。

引用:東洋経済ONLINE

しかし、聞き役に徹すると、こんな結末を迎えるのではないでしょうか。

大泉 ヒロキ

相手が話をし過ぎて、あっという間に2時間経過してしまった。

相手に主導権を握られてしまい、思うようなデートができなかった人が非常に多いです。

確かに聞き役に徹することは大切です。

しかし、聞き役に徹すると、女性に主導権を握られて、思うように関係を進められません。

だからこそ、会話をコントロールして、男性がデートの主導権を握る必要があります。

イメージはバラエティー番組のMCです。

聞き役をしながら、ときには話題を振り、TV番組(デート)の台本通りに会話を組み立てる必要があります。

トークのゴールを決めていないから

聞き上手の男性はトークのゴールを決めていないため、いい人止まりになってしまいます。

大泉 ヒロキ

女性にたくさん質問してたら、気づいたら相手の趣味の話ばかりになってしまった。

あなたはなんのためにデートをするのでしょうか?

付き合ったり、カラダの関係になることが目的ですよね?

あくまでも、会話はそのための手段でしかありません。

もしあなたが恋愛関係に進みたいなら、恋愛トークをしなければなりません。

モテない男性は、会話のゴールと台本をつくっていないから、いい人止まりになってしまうのです。

相手の緊張感を察していないから

聞き上手を勘違いしている男性は、女性との距離感を見極められていません。

マッチングアプリでこんな体験があるのではないでしょうか?

麻布コウジ

〇〇ちゃんって、休日何しているの?

六本木 レイ

ピラティスと友達とご飯です

麻布コウジ

そうなんだ!どの友達と話すことが多いの?

六本木 レイ

学生のときの友達です

麻布コウジ

そうなんだ!社会人になっても仲がいいなんてステキだね!

六本木 レイ

はい。ありがとうございます。

麻布コウジ

(うっっ。一言回答であんまり話してくれないな…)

初対面の内は、女性は男性をかなり警戒しています。

そのため、女性はパーソナルな情報を話したくないのです。

むしろ女性は、あなたのことをめちゃくちゃ質問してくる距離感のおかしいヤツと認識して、ブロックをかけてしまうのです。

だからこそ、初対面のうちは男性から自己開示をして、あいての距離感をほぐしていく必要があります。

「都合のいい人」で終わってしまう

聞き上手な男性は一見、女性から好感を持たれやすい存在です。しかし、実際には“都合のいい人”で終わってしまうケースが少なくありません。

その理由は、相手の話を受け入れすぎるあまり、恋愛対象としての主張や存在感が薄れてしまうからです。

女性は「自分の話を聞いてくれる男性」に安心感を抱きますが、それだけでは関係は深まりません。感情を吐き出せる相手=恋愛したい相手、とは限らないのです。

麻布コウジ

むしろ、何でも聞いてくれて否定しない男性は都合のいい人に分類され、「話し相手」止まりで終わってしまいます。

また、何でもうなずいてくれる人に対しては「主張がなくて物足りない」と感じることもあります。恋愛感情には適度な刺激や主導性も必要です。ただ優しいだけでは異性としての魅力が伝わりづらいのです。

「聞き上手=モテる」とは限りません。相手の話を丁寧に聞くことは大切ですが、聞き上手だけでは恋愛対象にはなりにくいという落とし穴があるのです。

自己開示が足りない

聞き上手な男性が恋愛対象として見られない理由の一つが、「自己開示の不足」です。

自分のことを話さないままだと、女性はこの人のことを何も知らないと感じてしまいます。いくら共感や相づちが上手でも、会話が一方通行では親密さは深まりません。

恵比寿 アイ

〇〇くん、悪くはないんだけど印象にないんだよな…。

自己開示ができないと、女性は男性のことが何者かわからず、2回目のデートに行く理由が見つからなくなってしまうのです。

恋愛感情は、相互理解と信頼があってこそ生まれるもの。つまり、聞くばかりでは信頼関係が築けないのです。

麻布コウジ

女性「この人はどんな価値観を持っているのか」「何を考えているのか」を知りたいと思っています。

自己開示がないと、距離を感じたまま関係が止まってしまうのです。

また、自分の話をしないことで「自信がなさそう」「何を考えているのかわからない」と思われることもあります。誠実な印象を与えたつもりでも、結果的に印象が薄い人になってしまい、恋愛対象から外されてしまうのです。

聞き上手であることは武器になりますが、恋愛においては自分の想いや考えを言葉にする“伝える力”も同じくらい重要です。バランスの取れたコミュニケーションが、好意を育てる鍵になります。

男性としての魅力が伝わらない

聞き上手な男性が「いい人止まり」で終わってしまう理由の一つが、男性としての魅力が伝わらないことです。優しくて話を聞いてくれる存在は安心感を与えますが、それだけでは恋愛感情にはつながりにくいのが現実です。

女性が恋愛を意識する相手には、どこかに「ドキッ」とする瞬間や、自分とは違う芯の強さや頼もしさを感じたいもの。聞き手に徹しすぎて自分の価値観や人生目標を表現しないと、「優しいけど印象が薄い」「人としてはいいけど恋愛は違うかも」と判断されがちです。

麻布コウジ

女性は、自分より格上と感じる男性を魅力的と感じます。

また、聞き上手な人は受け身になりがちで、デートのリードや決断を相手に委ねてしまう傾向もあります。これでは“男らしさ”や“頼れる存在”としての印象が薄れ、異性としての魅力を感じてもらいにくくなります。

恋愛では、「安心感」と同時に「刺激」や「引っ張ってくれる力」も求められます。聞き上手という武器を活かしつつ、自分の考えや行動力も見せていくことで、「優しいだけじゃない男」として魅力が伝わり始めます。

聞き上手を“モテ”につなげる方法6選

聞き上手は1つの武器です。聞き上手に下記の5つのポイントを掛け合わせれば、一気にモテる男性になれますよ。

ポイントを解説していきます。

女性7:男性3はウソ!最初は女性3:男性7で話すべし

「モテる男性は、聞き役に徹してる」これは半分正解で半分間違いです。

麻布コウジ

オレ自身、相席屋に行ったときは、男性7:女性3の割合で会話をリートしている

モテる男性は、自己開示をしながら、会話のきっかけをつくり、女性に話やすい雰囲気をつくっています。

デート序盤の女性は、緊張しています。また、初対面の男性には警戒しているため、プライベートの情報を教えてくれません。

だからこそ最初は男性が話題を影響すべきなのです。

トークの序盤は男性が自己開示をして話しやすい雰囲気をつくろう

モテる男性は、デート序盤に、自己開示を多くして、話やすい雰囲気をつくります。

なぜなら、初デートの女性は緊張しており、警戒心をつよく持っているためです。一方でモテない男性は、初デートから質問をたくさんします。

麻布コウジ

女性の心が開いていないのに、質問をしても女性は話してくれません。

そのため、1自己開示+1質問を意識しましょう。

実際に麻布コウジがやっている自己開示を紹介します。

麻布コウジ

最近〇〇ちゃんハマっていることある?オレは最近、休日はサウナに行ってるよ!六本木の個室サウナすごいよかった!

モテる男がやる自己開示
  • 質問と同時に、自分の休日を教えている
  • 固有名詞を出して、休日の過ごし方を具体的に開示している
  • 情報ではなく、感情がメイン

質問をしながら自分の情報を与えることで、「相手はこれだけ話してくれたから、私もはなさなきゃ」という返報性の原理が働きます。

恵比寿 アイ

コウジさんは具体的に話してくれたし、わたしもどこで遊んでいるか言わないとな!

また。六本木という固有名詞から、次の会話につながるメリットもあります。

モテる男性は、自分から情報を与えてあげるからこそ、返報性の原理が働き、女性も話してくれるのです。

女性のテンションが上がったら次第に聞き役に徹する

モテる男性は、女性のテンション(熱量)が上がった瞬間に聞き役に徹します。

女性の熱量が上がった瞬間=女性の話したいこと(がんばっていること)

モテる男性は、女性のノンバーバルと様子をよく観察しています。

会話をしているときは下記のポイントをしっかり見ていると、女性のテンションがわかります。

会話中のチェックポイント
  • 目の瞳孔が開く
  • 声が1オクターブ高くなる
  • 表情が柔らかくなる
  • 前かがみになる

この瞬間が女性の話したいこと(がんばっていること)です。このサインが出たら、質問を多くし、聞き役に徹します。

相手を褒める・評価する

聞き上手なだけでは、「話しやすいけど、恋愛対象ではない」と見られてしまうことがあります。そこから一歩抜け出すために効果的なのが、「相手を褒める・評価する」というアプローチです。

相手の話にただうなずくだけでなく、内容に対して具体的な称賛を加えることで、特別感生まれ、あなたの存在はちゃんと見てくれている人”へと変わります。

麻布コウジ

褒めをうまくできると、オンリーワンの存在になれます。

モテる男性の褒め例
  • 「仕事、すごく頑張ってるね。尊敬するよ」
  • 「そういう考え方できるのって素敵だと思う」
  • 「その価値観、ほかの人にはできないと思う。本当にステキだわ」

人は誰でも、自分を認めてくれる存在に心を開きやすいものです。聞き役に徹するのではなく、相手の魅力を言葉にして伝えることで、ただの「聞き上手」から“心を動かす存在”へと印象が変わります。

モテるためには、「あなたをちゃんと見ている」という意思表示が不可欠。褒めることは、その第一歩です。

男性としての価値証明をする

聞き上手なだけでは、女性にとって「話しやすいけど恋愛対象ではない」という印象で終わることがあります。そこで重要なのが、男性としての価値”を言葉と行動でしっかり示すことです。

つまり、自分がただの「いい人」ではなく、「この人と一緒にいたい」と思ってもらえる存在になることが鍵です。

たとえば、目標に向かって努力している姿、仕事や趣味に打ち込む姿勢、自分なりの信念や価値観を語れるかどうか。

価値証明の例
  • 目標に向かって努力しているか
  • 仕事や趣味に打ち込む姿勢
  • 自分なりの信念や人生哲学、価値観を語れるか
  • パートナーとどういう関係性をつくりたいか

これらはすべて「この人には軸がある」「頼れる」といった印象につながります。特別な肩書きや外見がなくても、言動の中で“男としての頼もしさ”を伝えることは可能です。

また、リードする場面をさりげなく見せるのも有効です。デートの計画を提案したり、迷ったときに自分から決めたり。小さな行動の積み重ねが、「男らしさ」のアピールになります。

聞き上手という魅力に、主体性や目標を持つ姿勢を掛け合わせることで、女性から恋愛対象として意識されやすくなるのです。優しさ+強さ。このバランスが“モテ”には欠かせません。

聞き上手ではなく話させ上手を目指そう!

彼女をすぐつくったり、経験人数が多い男性は、話させ上手です。

一方でモテない男性は聞き上手止まりな人が多いんですよね。

話させ上手:ゴールから逆算し、女性の話したい話題を引き出す

聞き上手:ゴール設定がない。ただ聞くだけ。友達止まり

モテる男性は、ゴール設定から逆算し、会話の展開を誘導するのがうまいです。

大泉 ヒロキ

じゃあどうすれば話させ上手になるの???

麻布コウジ

次の段落では、実際にオレがやっているトーク展開を紹介するぞ。

モテる男がやっている最強デートトークテンプレを紹介!

デート 目的

モテる男性は、ゴール設定から逆算し、トーク展開を組み立てています。

デートのゴールは基本的に、以下のとおりです。

設定すべきトークのゴール
  • 彼女にする
  • お持ち帰りをする
  • 2回目のデートにつなげる

今回は初回デートから2回目デートにつなげるためのトークテンプレを紹介します。

2回目デートにつなげるには、女性をドキドキさせないといけません。「恋愛トーク」「未来トーク」は必須になります。

アイスブレイクで話しやすい雰囲気をつくる

まずデートで待ち合わせをしたら、お店に行くまでアイスブレイクをやりましょう。

アイスブレイクは、中身のない話をテンポよくしてください。

なぜなら、アイスブレイクの目的は女性の緊張感をほぐすためです。

もしあなたが、お店に行くまで、ぎこちなかったり、沈黙が続くと女性は下記のように勘づきます。

港 ホノカ

この人、女性慣れしてないんだな。あんまりモテない人なのかも。

六本木 レイ

なんかこの人といると、きまずいな。

第一印象で悪い印象を与えると、挽回がむずかしいです。

そのため、アイスブレイクではテンポよくどうでもいいことを話して、緊張感を解きましょう。

実際の会話例はこちら。

麻布コウジ

○○さんだよね?よしお店いこうか!

麻布コウジ

「○○さん、今日午前中何してたの?オレはゴルフの打ちっぱなし行ってた」

銀座 ミキ

午前中はピラティスに行ってました。

麻布コウジ

えー!えらいね。カラダ動かすの好きなの?

銀座 ミキ

好きではないけど。最近運動不足が気になって…

麻布コウジ

その考えステキだね。ほとんどの人が、運動ってめんどくさがってやらないじゃん。

こんな感じで中身は一切なくてOK。

テンポよくスピード感を意識して会話しよう。

仕事は女性が一番話しやすい話題である

お店についたらまず、仕事の話をしましょう。

というのも仕事は、フォーマルな話題であるため女性も話しやすいです。

まずは仕事の話をして、女性に会話のスイッチを入れてあげましょう。

ポイントは、仕事内容より、感情にフォーカスすることです。

実際の例はこちら。

麻布コウジ

○○ちゃんって仕事は美容師だっけ?シフト制で大変じゃない?

港 ホノカ

そうなの。友達と予定が会わなくて、最近は1人で過ごすことが多いかな。

麻布コウジ

そっか。けど大変な中、5年も続けているなんてえらいね。

港 ホノカ

やっぱりカットが終わった瞬間に、お客様が喜んでいる姿を見ると、がんばってよかったなって思うよ。

麻布コウジ

すごい充実感だね。だから5年も続けられるんだね。

仕事の話から休日・趣味トークにつなげる

仕事の話で緊張がほぐれたら、プライベートの話に移行しましょう。

仕事で緊張がほぐれているからこそ、女性もプライベートの話をしてくれるようになります。

実際の会話例はこちら。

麻布コウジ

○○さんってすごい仕事にまじめだよね。休日はどうやってストレス発散しているの?

恵比寿 アイ

最近は、1人でカフェに行ったり、友達とごはん行ってるよ。最近行った韓国料理すごいおいしかった。

麻布コウジ

韓国料理好きなんだ!写真見せて!

恵比寿 アイ

ここのトッポギおいしかった!

麻布コウジ

実際に韓国へ行ったりするの??

恵比寿 アイ

実はつい先月いってきたよ!梨泰院に行ってきた。韓国っておしゃれカフェとかコスメがたくさんあるんだよね。

過去のことを共有すると、親しい人と錯覚する

休日や趣味の話をしてくれたら、女の子の過去(学生時代)の話をしましょう。

学生時代の話をすると、あなたのことを当時からの親しい友人と錯覚する効果があります。

プライベートの話をしてくれたら、ほぼ学生時代の話をしてくれますよ。

実際の会話例はこちら。

麻布コウジ

本当に韓国好きなんだね。韓国は学生のときから好きなの?

恵比寿 アイ

うん!高校生くらいにtwiceを好きになってからハマったかな。

麻布コウジ

そうなんだ!確かに高校生のときすごい流行ったよね。クラスの女子が踊ってたな。

恵比寿 アイ

私もダンス部だったから、よく踊ってたよ!

麻布コウジ

○○ちゃんダンス部だったんだ!ってことはすごいモテたでしょ??

恋愛の話でデート感をアップさせる

過去の話をしたら、学生時代の恋愛トークをしましょう。

直近の恋愛だと、リアルさが増して、重くなりがちです。

学生時代の恋愛なら、甘くて酸っぱくライトな話題になるので、学生時代の恋愛トークをするのがおすすめです。

恋愛トークをすることで、女性はドキドキ感を思い出します。

そして、目の前にいるあなたのことを、恋愛対象かどうかを無意識に考えるようになります。

実際の会話例はこちら。

麻布コウジ

高校生のときって席替えとかドキドキしたよね

恵比寿 アイ

わかるあのときはすごいピュアだった。

麻布コウジ

もしかして、席替えして隣になった男子と付き合ったの?

恵比寿 アイ

うん。その男子サッカー部でかっこよかった。

麻布コウジ

本当高校生ってすごいピュアよね。ちょっと仲良くなるだけで意識しちゃうよね。

恵比寿 アイ

めっちゃわかる!

麻布コウジ

○○ちゃんて今と昔で好きなタイプ変わった?

未来の話をして、2軒目or2回目以降のデートをにおわせる

恋愛の話をしたら、2軒目or2回目デートをにおわせる未来トークをしましょう。

デートは、次回のデートにつなげるのが大きな目的です。

恋愛トークまでできれば、あなたに対し心を開いています。

「この人と話していると安心する」

と思っているでしょう。

そしたら、次回に向けてクロージングをします。

実際の会話例はこちら。

麻布コウジ

前付き合ってた男性とはどんなデートをしていたの?

港 ホノカ

彼が車を持っていたから、ドライブとかよく行ってたかな?あしかがフラワーパークとかいったな~

麻布コウジ

けっこうアクティブデートとかよくするんだね

港 ホノカ

ぜんぜんカフェデートとかおうちで一緒に料理とかもしてたよ

麻布コウジ

そうんなんだ。オレはご飯デートが多かったかな。いま行きたいカフェいっぱいあるから今度一緒に行こうよ。(写真を見せる)

港 ホノカ

え~!行きたい!めっちゃおしゃれなお店!

まとめ:聞き上手ではなく話させ上手になろう!

モテない男性は聞き上手を勘違いしています。

聞き上手とは、話させ上手のことです。

話させ上手な男がやっている3つのこと
  • トークの序盤は男性7:女性3で話す
  • 1自己開示+1質問をする
  • 女性のテンションが上がった話題を見つけて、聞き役に徹する

マッチングアプリの1回目のデートはこの3つを意識しましょう。

そして、会話では下記の順番を意識してください。

アイスブレイク→仕事→趣味・休日→過去→恋愛→未来

この会話の詳しいトーク内容は別記事「マッチングアプリの初デートで会話が続かない人必見!最強トークテンプレ7選」をご覧ください。

麻布コウジ

この記事の会話例を覚えてしまえば、デートはカンペキ!

デートの前にこの記事を読み返して、最高のデートにしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次