公務員でパーマはアリ?注意点とおすすめパーマ3選を紹介!

当ブログのコンテンツには、広告を掲載している場合があります。
公務員 パーマ サムネイル
  • 「現役公務員なんだけどパーマってしてもいいの?」
  • 「パーマをかけて女性からモテたい!」
  • 「パーマをかけて垢抜けしたいんだけど、怒られないか不安…」

公務員のパーマは基本的にOKです。なぜなら、パーマを規制する法的根拠がないからです。パーマをすれば、一気に垢抜けられ、「あの人おしゃれだな…」という印象を女性に与えられます。

しかし、激しいパーマをしてしまうと住民や上司に怒られる可能性があります。本記事では、公務員歴10年の麻布コウジが、モテたい公務員におすすめのパーマと公務員のパーマがOKな理由を解説します。

本記事でわかること
  • 公務員のパーマを規制する法律はない
  • パンチパーマのような激しいパーマは怒られる可能性あり
  • モテたいなら緩めのナチュラルパーマがおすすめ
麻布コウジ

国家公務員3年、地方公務員7年の麻布コウジです。

麻布コウジの恋愛実績
  • マッチングアプリで100人以上の女性とデート
  • 経験人数2桁
  • 総デート回数は100回以上
  • 街コンでのカップル成約率は90%越え
  • 街コンには20回以上参加
目次

公務員のパーマはOK!基本的に怒られない!

公務員のパーマは基本的にOKです。なぜならパーマを規制する法的根拠がないからです。服務規程は「公務にふさわしい身だしなみ」を求めていますが、公務員倫理にも髪形を規制する法律はありませんでした。

麻布コウジ

オレの役所でもパーマで懲戒処分になった例はありません。近年は多様性が認められいろんな髪形をした公務員がいます。

実際に公務員のパーマについて口コミを調べても、OKであることが多いです。

スクロールできます

基本的に職場の雰囲気によりOKラインが異なりますが、軽いパーマぐらいならOKです。

ゆるめのスパイラルパーマやナチュラルな波打ちパーマであれば「清潔感」と「垢抜け感」が保たれ、おしゃれに見えます。

公務員の髪形はどこまで許される?

大泉 ヒロキ

パーマはOKとわかったんだけど、公務員の髪形ってどこまで許されるんだろう…。

ヘアスタイルや髪形で怒られることはほぼありません。しかし、過度なパーマや派手なカラーは住民や上司から注意される可能性があります。

奇抜すぎる髪形や髪色にしなければ、基本的に問題ありません。

髪形は基本的にNGなし!パーマでは基本的に怒られない

公務員の髪形は基本的にNGはありません。「信用失墜行為」や「服務規律」に抵触しなければOKです。

麻布コウジ

実際にオレの役所では、男性でもロングヘアで結わえている人もいます。

多様性が認められ、男性でも長髪のヘアスタイルの人もいます。近年はおしゃれな公務員も多く、センターパートやマッシュヘアをしている男性が多いです。

ヘアスタイルで「信用失墜行為」や「服務規律」を違反することはほとんどありません。

過度なパーマは怒られる可能性があるので要注意!

公務員でもパーマはOKですが、過度なパーマは注意を受ける可能性があります。住民対応や外部との折衝など、公的な立場で人と接する機会が多い人は要注意です。

麻布コウジ

相手の受け取り方次第で、注意を受ける可能性があります。

具体的には、ドレッドヘアやパンチパーマ、極端にボリュームのあるスパイラルパーマなどは「派手」「威圧的」「不潔に見える」といった印象を持たれやすいです。職場の雰囲気や上司の判断によっては注意の対象になります。

パーマをかける際は「市民から見て清潔感があるか」「職場で浮かないか」を基準に、自然で落ち着いたスタイルを選ぶよう心がけましょう。

髪色(カラー)は住民から苦情がくる可能性がある

髪形で注意されることはほとんどありません。しかし、髪色(カラー)は住民から注意を受けることがあります。なぜなら、公務員は黒髪の人が多く、少しでも髪色が明るいと目立ってしまうためです。

実際に、ある自治体では髪色を注意された事例がありました。

役場を利用した時に何度か見かけた事があるのですが、金髪に近い髪色をした女性職員の方がいますよね。働きやすい服装に関しての掲示は読んだことがあり、クールビズやノーネクタイ等の服装に関しては世の中の流れとして理解していますが、度を越した派手な髪色はさすがに看過できないと思い意見を投書させてもらいます。

引用:田原本町HP

麻布コウジ

女性の場合、明るい茶髪の人はぼちぼちいます。しかし、男性の茶髪はほぼいません。

男性の場合、髪色は明るくしてしまうと悪目立ちします。髪色には注意しましょう。

モテたい公務員におすすめのパーマ3選

麻布コウジ

オレの役所にいるおしゃれでモテているパーマ職員を観察しました。

モテたい公務員は次のパーマに挑戦してみましょう。

ゆるめのナチュラルパーマ

ゆるふわパーマは、公務員として信頼感を損なわずに女性ウケを狙えます。髪全体に柔らかい動きを加えるだけで、優しく落ち着いた雰囲気を演出できます。

たとえば、毛先にだけ軽くカールを入れるワンカールパーマや、耳まわりや後頭部を自然に膨らませる程度のソフトパーマが人気です。ビジネススーツとも相性がよく、朝のスタイリングも簡単です。

垢抜け度合いと無難さを両立したパーマです。

韓国風スパイラルパーマ

韓国風スパイラルパーマは、細かめのカールを重ねることで立体感とボリューム、動きが生まれ、清潔感のある色気を演出できます。公務員としての堅実な印象を損なわず、おしゃれを楽しめる点が魅力です。

具体的には、前髪をセンター寄りに分けたうえで、ゆるめにスパイラル状のカールをかけるスタイルが王道です。顔の輪郭をカバーできるため、小顔効果や柔らかい印象を与えたい人にも向いています。

若手の女性職員からの好感度も高く、最近では芸能人のような雰囲気を目指す20代男性に人気があります。トレンドを意識しつつ、職場で浮きたくない人におすすめです。

アイロン風ニュアンスパーマ

アイロン風 ニュアンスパーマ 画像

この髪型は、アイロンでセットしたような自然な毛流れを再現できるため、職場で悪目立ちせずに清潔感と爽やかさをアピールできます。ナチュラルでありながらも、確実に「垢抜けた印象」を与えられるのが魅力です。

具体的には、前髪やトップにゆるく動きをつける程度の軽いパーマをかけることで、セットの時短にもなります。ドライヤーとワックスだけで仕上がる手軽さもあり、忙しい朝でも清潔感を保てます。

職場での印象を崩したくない人におすすめのパーマです。

公務員のおすすめ髪型は?30人にアンケート

公務員恋愛かけこみ寺では、20~30代の彼女持ちor既婚者の公務員30人に、実際に髪形の調査をしました。結果は次のとおりです。

公務員 髪型 アンケート
髪形人数
センターパート9人
マッシュ8人
スパイラルパーマ6人
アップバンク4人
その他3人

モテている男性は、センターパートやマッシュ、パーマなど比較的髪が長いヘアスタイルをしていました。

麻布コウジ

髪が長いと、パーマをあてたりいろんな髪形にできるので、おしゃれに見られやすいです。

一方で髪が短いと、ヘアスタイルに制限がかかります。さらに、あなたの顔の骨格や顔のパーツがより強調されてしまうので、なかなかかっこよく見られづらいんですよね。

別記事「公務員でもOKなメンズ髪型は?モテる公務員の髪形3選を紹介!」では、モテない公務員の髪型も紹介しています。モテるヘアスタイルを詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

垢抜けたい公務員がやるべき+αのビジュアル改善3選

もしあなたが同期の公務員女子からモテたいなら、次のビジュアル改善をおすすめします。

麻布コウジ

顔周りを整えると一気に垢抜けられます。

眉・肌・服の身の見直し

パーマをしておしゃれなヘアスタイルになったら、眉・肌・服の改善を行いましょう。女性は、顔周りのケアを入念に行っているため、男性の顔周りを無意識に見ています。

六本木 レイ

この男性、肌荒れがすごいな…。ちょっと気になる…。

特に肌と眉毛はいち早くとりかかりましょう。肌は、化粧水・乳液を洗顔後に塗り、眉毛は眉毛サロンにいきましょう。

麻布コウジ

眉毛サロンは特におすすめです。男らしい雰囲気を作れます。

洋服は、モノトーンのシンプルコーデを目指しましょう。洋服にいろんな柄や色が使われると、子供っぽい印象を女性に与えてしまいます。

服装のコーディネートがわからない人向けに記事を書きました。詳しくは、別記事「ファッション初心者は何から買うべき?おすすめ通販3選を紹介!」をご覧ください。

カメラマンに写真を撮影してもらう

まだマッチングアプリをやっていない人でも、プロのカメラマンに写真を撮ってもらうことをおすすめします。1枚でも他撮りの写真があると、いつでもマッチングアプリを始められますし、SNSのプロフィール画像にも使えます。

そもそも、男性って男同士で写真を撮る機会が少ないんですよね。マッチングアプリの写真やSNSのプロフィール写真も芋っぽい男性が8割です。

麻布コウジ

SNSのプロフィール写真がかっこいいと、「この人なんだかイケている人」と無意識にブランディングできます。

おすすめのマッチングアプリカメラマンは次のとおりです。1万円で撮れるので、ぜひ試してみてください。

スクロールできます
サイト名オトフィーMatchplusマッチングフォトPhotojoy
特徴マッチングアプリ運営会社出身が代表のサービスマッチングアプリのめんどくさいをサポートスマホ撮影が無料! 業界最安値クラス圧倒的実績を誇るサービス
メリットマッチングアプリの特徴に合わせた写真撮影が可能・プロフィール文
無料作成
・マッチングアプリガイドブックプレゼント
・7,700円から撮影可能
・スマホ撮影無料
累計撮影者数
33,000名以上
デメリット写真のみだとやや割高24都道府県対応撮影エリアが限定されている晴れの日リスケ3,300円かかる
価格9,800円(20枚)
16,500円(75枚)
59,800円
15,800円(40枚)
24,800円(80枚)
14,800円(45枚)
7,800円(40枚)
10,800円(35枚)
19,800円(50枚)
29,800円(50枚)
13,200円(30枚)
19,800円(15枚)
33,000円(30枚)
22,000円(30枚)
4,400円(5枚)
おすすめな人勝ちたいマッチングアプリがある人プロフィール文も作ってもらいたい人料金を安くオトクに撮影したい人実績のある会社で撮りたい人
おすすめ度
公式サイトオトフィーMatchplusマッチングフォトPhotojoy

髭脱毛で青ひげとおさらばする

髭脱毛は、モテたい公務員にとって見た目の清潔感を劇的に上げる最強の自己投資です。

なぜなら、どれだけ髪型を整えても青ひげがあるだけで不潔な印象を与えてしまうからです。

特に女性は、肌や髭の状態をよく見ています。どんなに爽やかなパーマをかけても、青ひげが目立てば魅力が半減してしまうのです。

女性の口コミでも、減点対象であることがわかります。

スクロールできます

青髭がプラス評価になることはありません。10万ほどでできるので、ボーナスをもらった際に、ぜひ調整しましょう。

まとめ:公務員はパーマはOK!髪を伸ばして垢抜けよう

公務員はパーマで怒られることはほとんどありません。次のポイントを意識して垢抜けましょう。

公務員のパーマ事情まとめ
  • 公務員のパーマはOK!
  • ゆるふわパーマで垢抜けよう
  • きついドレッドパーマやパンチパーマはNG

パーマをすると、センターパートやマッシュなどいろんなヘアスタイルに挑戦できます。ノーセットでもおしゃれな雰囲気を出すことも可能です。

パートをするには、短髪ではできません。まずは髪を伸ばすことから始めましょう。

大泉 ヒロキ

パーマで垢抜けたけど、どうすれば同期の公務員と付き合えるんだろう。

社内恋愛をするには、外見改善だけでは足りません。公務員の同期と付き合うには、コミュニティ内での戦略的立ち回りが求められます。

麻布コウジ

オレ自身、戦略的立ち回りをしたことで、公務員の同期と付き合えたぞ。

公務員の同期と付き合いたい人向けに記事を書きました。実際に麻布コウジが、同期と付き合うためにやったことをまとめています。他では得られない有益性が高い記事になっているのでぜひ、「公務員が同期と付き合うためにやるべき4つのこと|狙うべき職種も紹介!」をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次